menu

PAGE TO TOP

災害時について

災害時について

地震や豪雨等、大規模な災害の発生時は、個人ではどうしても対処出来ず、近隣の方々の力を借りなければならないこともあります。
過去の震災では、被災された方の多くが、隣近所や地域の方に救出されたといわれています。
震災後、個々の災害時の備えや地域のつながりの大切さが見直されています。

災害時、地域住民が自主的に連帯して防災活動を行う任意団体として【自主防災組織】として
中和田自治会は、自主防災隊活動を行います。

是非この機会に自治会の防災活動をご理解ください。


中和田自治会災害のしおり

地震発生時の個人・自主防災隊の活動について

災害時、各個人(&隊員)の行動と、
同時期の自主防災隊の活動は以下の通りとなります。

※各個人(&隊員)の行動=ピンク枠

※自主防災隊の行動=ブルー枠

地震発生(震度5以上)

各個人(&隊員)の行動

自主防災隊の活動


地震発生時
周囲の状況に応じて慌てず身の安全を確保する。

1~3分経過
  • 揺れが収まったら火を消す。
  • 非常脱出口を確保する(ドア・窓を開ける)

3~5分経過
  • 火元の確認(碑が出ていたら初期消火)
  • 家族の安全確認
  • 靴を履く(ガラスの破片等が危険)
  • ブレーカーを落とす

10分~数時間経過
  • 近所の人は無事か、近所に火が出ていないか確認
  • 隊員は自主防災対策本部へ駆けつける

=避難が必要な場合=

  • 一時避難所へ避難
  • 子ども・高齢者など防災活動に参加しない者を一時避難場所に誘導する。(自宅を離れるとき、行く先を描いたメモを家族で決めた場所に隠す)

自主防災対策本部の立ち上げ【注1】

  • 隊長(副隊長)は自主防災対策本部の設立を指示(中和田自治会館)
  • 自主防災隊 防災部長、班長、委員は対策本部へ駆けつける。

=自主防災隊各班の活動=

  • 情報班…被災状況の収集や地区連合自主防災対策本部への情報伝達など
  • 消火班…消火活動、出火防止呼びかけ、巡回
  • 救護班…負傷者の手当て、搬送
  • 給食班…食料の配布・炊き出し
  • 支援班…町内各所で監視

1日経過~

=在宅・車中避難の場合=

  • 無事であることをドア等に示す。(タオル・ハンカチをドアに結ぶ等)
  • 隣近所・情報班委員に声を掛ける
【注1】
自主防災対策本部の活動は、日中の地震発生に対する基本活動を示す。
夜間地震発生した場合は、夜が明けてから身の安全を確保してから速やかに活動を行うものとする。

自主防災隊の各班・役割

自主防災隊の編成は、隊長(自治会長)、副隊長(自治会副隊長)、防災部長(自治会地区長)、初期消火・救出救護・避難誘導・給食給水・災害時要援護支援の各班長(自治会地区長)、委員(自治会班長)から構成される。

※各班の活動内容等は以下の
防災部長作成PDFをご参照ください。

風水害(大雨・台風等)から身を守る

相模原市域を含む区域では、雨量等の基準に基づき、「大雨注意報」、「大雨警報」及び「大雨特別警報」が横浜地方気象台より発表されます。

台風や集中豪雨により大雨が予想される場合、避難情報を常に確認するようお願いします。

市からの避難情報については、ひばり放送(防災行政用同報無線)のほか、室内でも放送内容を確認できる様々な手段により情報を伝達します。雨や風の音でひばり放送が聞き取りにくい場合には、テレビ(tvk)データ放送や防災メール、テレホンサービス等をご利用いただき、ご自身に必要な情報を入手してください。

台風や集中豪雨により床上・床下浸水などの被害が発生しています。
大雨によって万が一、河川がはん濫した場合に、皆様の地域の浸水するおそれの範囲や、避難所はどこかなど、大雨時の避難行動に役立てる資料として相模原市が洪水ハザードマップを作成しました。

中和田自治会地区のハザードマップは
以下のPDFページからご確認いただけます。

防災情報を入手しよう!

防災メール

気象警報・注意報、竜巻注意情報、地震情報、河川水位情報、雨量情報、ひばり放送等、防災に関する情報が携帯電話・スマートフォンやパソコンに配信されます。

情報内容

  • 気象警報・注意報(相模原市域に発表された場合に自動配信)
  • 竜巻注意情報(神奈川県に発表された場合に自動配信)
  • 地震情報(相模原市域で地震が発生した場合に自動配信)
  • 河川水位情報(水位が基準値を超えた場合に自動配信)
  • 雨量情報(雨量が基準値を超えた場合に自動配信)
  • 重要なお知らせ(災害による通行止めや広域的な停電の情報等を配信)
  • ひばり放送(ひばり放送でお知らせした内容を配信)
  • 天気予報(相模原市域の天気予報を自動配信)
  • 安全・安心情報(地域の事件等を配信)

登録方法

    1. 受付アドレス(entry-sagamihara@bousai-mail.jp)に空メールを送信します。
    2. 自動的に登録用のメールが返信されます。
    3. 返信されたメールの本文に書いてあるリンク先のページで、希望するメールの種類、配信地域等を設定すると登録完了です。※迷惑メール防止設定をされている場合は、市からの配信アドレス sagamihara@bousai-mail.jp を設定から解除してください。

※携帯電話・スマートフォンで、QRコードを読み取ると、受付アドレス(entry-sagamihara@bousai-mail.jp)へのメールの送信画面が開きます。ご活用ください。(一部の携帯電話からは利用できません)

QRコード


FM HOT

FM HOTでは、相模原市で「震度4」以上の地震が発生した時や、東海地震の警戒宣言が発令された時は、相模原市より番組を中断して、緊急情報を放送します。

緊急情報は、相模原市内に設置されている防災無線「ひばり放送」と同じ内容の放送が流れます。また災害などの非常時は、タイムテーブルにかかわらず防災情報を放送します。

災害時にそなえ、常にラジオを用意しておくとともに、ラジオのダイヤルを「83.9MHz」にあわせておくことをおすすめします。

ツイッター

  • アカウント/@sagamihara_kiki
  • ユーザー名/相模原市災害情報
  • 主な投稿内容/地震、災害等に関する情報、避難勧告、避難指示(緊急)等に関する情報、国民保護に関する情報 など
  • 情報提供の方法は、発信のみとなります。

防災関係機関一覧

相模原市役所042-754-1111 ㈹
危機管理課042-769-8208
緊急対策課042-707-7044
南区役所 地域振興課042-749-2135
相模原南警察署042-749-0110
南消防署042-744-0119

お問合せ

中和田自治会館 施設ご利用案内

中和田自治会について 中和田子ども育成会 防災情報 中和田ニュース

各種書式・申し込み書 ダウンロード


(C) 中和田自治会. All Rights Reserved.