おおのみなみ交通安全母の会だより、上鶴間公民館の新春イベント情報、大野南公民館だより(筋力トレーニングなど)の情報が掲載されています。詳しくは添付資料をご覧ください。
相模原ふれあい科学館において、2020年12月18日~2021年3月7日まで、笑う門にはフグきたるということで「ふぐ展」を開催しています。詳しくは添付ファイルをご覧ください。
令和3年1月26日(火)10時~12時に、「知っておきたい日常の感染防止対策」をテーマに福祉講座を開催します。詳しくは添付ファイルをご覧ください。
JR相模原駅北口「相模総合補給廠一部返還地」を活用した多機能複合型スタジアムの整備に向けた署名運動に関するお知らせです。詳しくは添付資料をご覧ください。
令和3年4月から新年度の活動を開始するにあたり、中和田地区に在住の新1年生から新6年生を対象にした名簿を作成します。この名簿をもとに4月より回覧等で子ども会の活動を紹介します。詳しくは添付資料をご覧ください。ご協力をよろしくお願いします。
スケアードストレイト開催中止のお知らせ、大野南公民館・上鶴間公民館からのクリスマスリースの作り方や、講演・講習会、ウォーキングや公民館まつりのイベント情報のほか、荒天時のゴミ・資源の収集中止など市役所から広報など、さまざまな情報が満載です。詳しくは添付資料をご覧ください。
11月1日(日)の2020事業「オリ・パラ競技に挑戦」ぼっちゃの日などの上鶴間公民館でのイベントや、南大野公民館でのイベントや文化講座の情報などが満載されています。詳しくは添付資料をご覧ください。